カテゴリー 今日の小ネタ 今日の小ネタ(2024年5月) 投稿者 作成者: 國村 年 投稿日 2024年5月31日 今日の小ネタ(2024年5月) へのコメントはまだありません 毎日、会計・財務・税務などに関する小ネタを書いています。 なお、記載日現在の情報に基づいており、私見を含む点にはご留意下さい。 日 付 内 容 2024年5月31日 特定路線価の設定の申出 2024年5月30日 財務報告内部統制監査基準報告書第1号「財務報告に係る内部統制の監査」の改正の公表について 2024年5月29日 倍率方式による土地の評価 2024年5月28日 中小事務所等施策調査会研究報告第4号「有価証券報告書に関する表示のチェックリスト」の改正について 2024年5月27日 地区の異なる2以上の路線に接する宅地の評価 2024年5月24日 路線価方式による宅地の評価 2024年5月23日 中小事務所等施策調査会研究報告第3号「会社法計算書類等に関する表示のチェックリスト」の改正について 2024年5月22日 宅地の評価単位 2024年5月21日 報告書「内部監査の状況の開示のあり方」等の公表に関するお知らせ(一般社団法人日本内部監査協会) 2024年5月20日 「金融庁からの周知依頼」インボイス制度について 2024年5月17日 最近の開示規制違反事例について(開示検査事例集から) 2024年5月16日 土地家屋の評価 2024年5月15日 金融庁からの周知依頼「デジタル原則に照らした民間事業者による閲覧・縦覧規制の見直しについて」 2024年5月14日 <多く寄せられるご質問 問㉖>多く寄せられるご質問問㉖当社は、機械装置の貸付けを行っている免税事業者です。契約上、毎月末に使用料を受領し、領収書を発行しているところ、この度、月の中途に適格請求書発行事業者の登録を受けたのですが、どのように領収書(適格請求書)を交付すべきでしょうか。また、棚卸資産としての機械装置の販売やその保守点検といった役務提供も行っていますが、この場合の適格請求書の交付はどうなりますか。【インボイスQ&A問77-2として追加】 2024年5月13日 買戻条件の付された種類株式について買戻しが行われた場合における譲渡法人の税務上の取扱いについて(株価算定書の価額を参酌して決定された価額に基づき買戻しが行われた場合) 2024年5月10日 <多く寄せられるご質問 問㉕>当社は、クレジットカード会社が発行しているタクシーチケットを利用しています。そうしたタクシーチケットは、タクシー事業者等が発行しているものとは異なり、クレジットカード利用明細書しか送られてこず、また、タクシーチケット自体取引先等に手交していることから、タクシーを利用した際に交付を受ける適格簡易請求書の保存をすることもできません。この場合、当社は仕入税額控除の適用を受けるためにどうすべきでしょうか。【インボイスQ&A問108-2として追加】 2024年5月9日 令和6年4月源泉所得税の改正のあらまし 2024年5月8日 <多く寄せられるご質問 問㉔>当社は適格請求書発行事業者です。当社の提供しているサービスは、利用規約においてその対象を消費者に限定しているため、課税事業者から適格請求書の求めがあったとしても適格請求書の交付は行わないこととしてよいでしょうか。【インボイスQ&A問24-3として追加】 2024年5月7日 令和6年分の路線価図等の公開予定日について 2024年5月2日 相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)のあらまし(情報)(令和6年3月21日) 2024年5月1日 お仕事カレンダー&お仕事備忘録(2024年5月) この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートするTwitter で Follow minorucpa共有:メールアドレス印刷FacebookTwitterLinkedIn ← 監査 → 事務所通信2024年6月 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.