日本酒輸出ハンドブック(2018年3月版)
国税庁は、『日本酒輸出ハンドブック(2018年3月版)』をホームページに掲載した。
以下の国のものがある
- 韓国編 ⇒ 日本酒輸出ハンドブック(韓国編)
- 中国編 ⇒ 日本酒輸出ハンドブック(中国編)
- 台湾編 ⇒ 日本酒輸出ハンドブック(台湾編)
- 香港編 ⇒ 日本酒輸出ハンドブック(香港編)
- 米国編 ⇒ 日本酒輸出ハンドブック(米国編)
- カナダ編 ⇒ 日本酒輸出ハンドブック(カナダ編)
2018年11月9日
「地ビール等製造業の概況(平成28年度調査分)」及び「単式蒸留焼酎製造業の概況(平成28年度調査分)」の公表
国税庁は、「地ビール等製造業の概況(平成28年度調査分)」及び「単式蒸留焼酎製造業の概況(平成29年度調査分)」を、ホームページに公表した。
★地ビール等製造業の概況(平成28年度調査分)はこちら ⇒ 地ビール等製造業の概況(平成28年度調査分)
★単式蒸留焼酎製造業の概況(平成28年度調査分)はこちら ⇒ 単式蒸留焼酎製造業の概況(平成28年度調査分)
2018年7月6日
酒類の公正な取引に関する基準に関するQ&A
国税庁は、『酒類の公正な取引に関する基準に関するQ&A』を、ホームページに掲載した。
酒類は、酒税の課される財政上重要な物品であるとともに致酔性や習慣性を有するなど社会的に配慮を要するものである。
こうした特殊性を有する酒類について、酒税の保全及び酒類の取引の円滑な運行を図る観点から、「酒税法」及び「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」の一部改正が行われ、「酒類の公正な取引に関する基準」が定められることになった。
この基準は、平成29年6月1日以降に酒類業者(製造・卸・ 小売)が行う酒類の取引に適用された。
本Q&Aは、基準の内容について理解を深めていただけるよう、質疑応答形式で基準について解説したものである。
★リンクはこちら ⇒ 酒類の公正な取引に関する基準に関するQ&A
2017年9月25日
酒類販売管理者制度に関するQ&A
国税庁は、『酒類販売管理者制度に関するQ&A』を、ホームページに掲載した。
「酒税の保全及び酒類の取引の円滑な運行」及び「酒類の適正な販売管理の確保」を図ることを目的とした酒税法等の一部改正法が平成29年6月1日から施行された。
酒類小売業者は、「酒類販売管理研修を受講した者の中から酒類販売管理者を選任すること」、「酒類販売管理者に3年を超えない期間ごとに酒類販売管理研修を受講させること」及び「標識を掲示すること」が義務化されている。
本Q&Aは、新たな酒類販売管理者制度の内容について理解を深めていただくよう、Q&Aとしてまとめている。
★リンクはこちら ⇒ 酒類販売管理者制度に関するQ&A
2017年8月4日